日焼け止めをしっかり塗って、UVケアをしっかりしているメンズでも、うっかり忘れがちなのが、「唇」の日焼け対策。
いくら顔や体がカッコよく決まっていても、唇がカサカサしていたり、日焼けによって唇が炎症を起こしている状態だと、全体の印象が一気に崩れてしまいます。
また、唇は体の他の部位よりも敏感な場所なので、日焼け止め効果が期待できるようなリップクリームを塗って、UVケアと保湿の両方をしっかりと行わないといけません。
そこで今回は、男性でも手軽に唇ケアができるように、メンズ日焼け止めリップクリームの選び方のポイントやおすすめの商品をご紹介していきます。
この記事を読めば、あなたにぴったりの日焼け止めリップクリームが見つかること間違いなしなので、ぜひ参考にしてみてください!
唇ってデリケート。メンズ日焼け止めリップクリームを使おう
「顔や腕には日焼け止めを塗るけれど、唇にはなにもしていない」
「リップクリームって乾燥する冬の時期にだけ塗ればいいんでしょ?」
このように考えている方もいるかもしれません。
しかし、それではNGです。
なぜなら唇は皮膚よりも薄い「粘膜」でできており、他の部位以上にデリケートな部分だから。
さらに、紫外線から守ってくれる「メラニン色素」が唇には少ないため、唇は紫外線に対して非常に無防備な状態なんです。
体の中でも紫外線の影響を特に受けやすいのに、なにもケアをしなかったら、大きなダメージが蓄積されていくことは想像できますよね。
実際に、唇のUVケアをせずに紫外線を浴びてしまうと、炎症を起こしたり、ガサつきやひび割れが目立ってきたりしてしまいます。
ケアを見落としがちな唇ですが、メンズも日焼け止めリップをしっかりと塗り、万全なUVケアをしましょう!
メンズ日焼け止めリップの選びかたとポイント
では、メンズ日焼け止めリップの選ぶ際のポイントをについて解説しますね。
以下の点をふまえて、あなたにぴったりの日焼け止めリップを見つけてください!
べたつきがないもの
メンズ向けリップはべたつかないものを選びましょう。
男性は女性のように口紅やグロスを使う習慣がないため、唇にべたつきがあると違和感を抱いてしまう可能性が高いです。
せっかくリップを塗っても、べたつきによる違和感があると、不快に感じたり、気になってなめてしまいますよね。
使い心地を考えて、ベタつきの少ない日焼け止めリップを選びましょう。
テカりすぎないもの
テカリの少ないタイプのリップを選ぶのもポイント。
メンズの唇が必要以上にテカテカ・ツヤツヤしていると、周りの人(特に女性)からの印象が良くありませんよね。
そのため、ツヤの抑えられたマットな質感の日焼け止めリップがおすすめです。
無香料か爽やか系の香りのものがおすすめ
メンズ向けのリップの場合、無香料やミント系のさわやかな香りのものがおすすめです。
女性もののリップには甘い香りのものも多いですが、男性の唇からあまい匂いがただよってきたら、周りの人も引いてしまいます。
また、男性は女性のように普段から化粧品を使う習慣がありません。
そのため、常にリップの甘い匂いを感じると気になってしまう場合もあります。
その点、無香料や爽やか系の香りの日焼け止めリップならば、周りの方も自分の気にならずに使えますよ。
女子受けの良いおしゃれなデザインのもの
メンズがリップを購入する際には、シンプルでスタイリッシュなデザインのものを選びましょう。
パッケージのデザインは意外と大きなポイントになります。
自宅以外の場所でリップクリームを塗る際、男性のリップクリームが女性向けのかわいらしいデザインだったら、違和感を抱いてしまう方もいるでしょう。
女性はリップクリームのパッケージまで見ていますので、シンプルで女子受けの良いデザインのリップクリームを選んでおくと安心です。
医薬品と医薬部外品、化粧品の違い
リップクリームを含むスキンケア用品は、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の3つに分けられており、それぞれ以下のような違いがあります。
- 医薬品:病気の「治療」を目的として作られている
- 医薬部外品:病気の「予防」を目的に作られていて、「薬用」と記載されることが多い/li>
- 化粧品:保湿などの美容目的で作られている。
炎症を抑える効果は「化粧品<医薬部外品<医薬品」の順になっているので、唇の状態に合わせて、リップクリームを使い分けましょう。
- 唇がすでに荒れていたり、血が出ている場合→医薬品
- 唇のカサつきが少し気になっている程度→医薬部外品
- 唇には特にトラブルはないけれど、保湿やUVケアをしたい→化粧品
具体的には上のようなイメージですね。
ご自身の唇の状態を見極めて、日焼け止めリップを選んでいくのがおすすめです。
美容部員が教えるおすすめメンズ日焼け止め7選
それでは、おすすめのメンズ日焼け止めリップをご紹介していきます!
上でご紹介した選ぶポイントをふまえて7つ厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位:Aesop|リップバーム
◆値段(税抜き表示)
1,900円
◆SPF/PA
SPF30
◆オススメする理由
オールトラリア発のAesopの日焼け止めリップは、SPF30という高いUVカット効果が特徴的です。
また、動物由来成分が入っていないので、唇をやさしくケアすることができ、しっかりと潤いを保ってくれますよ。
また、爽やかな香りなので、男性でも非常に使いやすいでしょう。
さらに、おしゃれなデザインに定評のあるAesopだけあって、パッケージも洗練された印象です。
UVケア、唇の保湿、おしゃれなパッケージなど、どれをとってもハイレベルなので、メンズの日焼け止めリップとして非常におすすめです。
2位:Dr.Bronner’s|マジック オーガニック リップバーム ベビーマイルド
◆値段(税抜き表示)
800円
◆SPF/PA
メーカー表示なし
◆オススメする理由
アメリカのコスメブランド「ドクターブロナー」のリップバームは、植物由来成分のみで作られているのが特徴。
大人よりも唇が弱い赤ちゃんでも使えるくらいやさしく作られているので、唇が敏感な方でも安心してお使いいただけます。
また、保湿・UVカット成分に加えて美容成分も配合されているので、使用を続けることで、本来の健康的で美しい唇になりますよ。
無香料なので、スースーした感じのリップが苦手なメンズにもぴったりです。
3位:Oxy|パーフェクト モイストリップ UVカット
◆値段(税抜き表示)
387円
◆SPF/PA
SPF15
◆オススメする理由
コスパ抜群のOXYメンズ日焼け止めリップはヒアルロン酸配合なので、カサつきや乾燥から唇をしっかりと守ってくれ、さらに潤いを持続させてくれると評判。
リラックス感のあるメントールの香りやべたつきのない使用感もメンズと好相性ですね。
SPF15なので、もちろん紫外線対策の効果も期待できます。
価格もかなり手頃ですし、またコンビニや薬局でも帰る手頃さも非常に魅力ですよね。
4位:NIVEA MEN|リップケア
◆値段(税抜き表示)
370円
◆SPF/PA
20
◆オススメする理由
ニベアのメンズ日焼け止めリップの特徴は、唇の荒れをしっかり防ぐとともに、唇を乾燥から守ってくれること。
ビタミンEなどの有効成分が入っているので、唇のカサつきが気になるメンズにぴったりですし、ヒアルロン酸やコラーゲン等の美容成分も配合されており、ほどよくツヤのある健康的な唇にしてくれますよ。
パッケージもクールでスタイリッシュな印象なので、男性でも持ちやすいですよね。
無香料でべたつきも気にならず、紫外線防止ももちろん期待できるので、ぜひチェックしてみてください。
5位:ギャツビー|薬用ウォーターインリップ
◆値段(税抜き表示)
380円
◆SPF/PA
SPF16
◆オススメする理由
清涼感のあるブルーのパッケージが特徴的なギャツビーのメンズ日焼け止めリップ。
ウォーターインなのでテカリやベタつきが少なく、男性にとって非常に使いやすいのが特徴です。
しっかりと保湿してくれる成分が入っているので唇の乾燥が気になる方も使いやすいですし、さわやかな爽快感のある香りも評判となっています。
SPF16とUVカット機能も十分なので、外で過ごすことが多い方でも安心してお使いいただけますよ。
6位:ママバター|UVケアリップトリートメント
◆値段(税抜き表示)
800円
◆SPF/PA
SPF12/PA+
◆オススメする理由
ママバターの日焼け止めリップは非常に刺激が少ないので、唇が弱いメンズに特におすすめです。
UVカットのリップによく含まれる「紫外線吸収剤」を配合していない等、ノンケミカル・ノンシリコンにこだわって、唇になるべく負担にならないよう作られています。
また、保湿成分であるシアバターもたっぷり含んでいるので、唇のカサつきが気になる方にぴったりです。
紫外線予防効果も十分(SPF12/PA+)ですし、メンズでも使いやすい無香料なので、唇をいたわりながら、UVケア・保湿ケアがしたいメンズはぜひチェックしてみてください。
7位:ニュートロジーナ|リップモイスチャライザー
◆値段(税抜き表示)
500円
◆SPF/PA
SPF15/PA+
◆オススメする理由
ニュートロジーナは、極寒のノルウェーで働く漁師が使っていたクリームにルーツを持つスキンケアブランド。
過酷な環境でも潤いが保てるようにと作られているため、保湿力は特に抜群で、唇にうるおいを与えてくれます。
SPF15/PA+と、紫外線予防効果もある日焼け止めリップの仕様なので、安心して通年使えるのも嬉しいですよね。
また、メンズの日焼け止めリップに多いメントール系の香りが苦手な方もいるでしょう。
ニュートロジーナの日焼け止めリップは、無香料・無着色なので、そのような方でも安心して使えます。
季節問わず肌のコンディションを整えたい、メンズ向けリップのスーッとする感じが苦手だという方に非常におすすめです。
もちろん男性向けでなくてもOK!
最近では、男性向けのリップの増えていますが、必ずしも男性用のリップを選ばないといけないというわけではありません。
男性用でも女性用でも入っている成分に差はなく、どちらも唇を修復する有効成分や、唇にうるおいを与える保湿成分が含まれています。
違いとしては、男性用はスーッとしたメントール系の香料が含まれているものが多い一方、女性用は色付きや甘い香り付きのものがあるといったところです。
ただ、女性用の中にも無香料でベタつかないものもたくさんあります。
そのため、「唇のUVケアや保湿をしっかり行いたいけれど、メンズ用のスースーする感じが苦手…」という方は、無香料の女性用リップを選んでもOKです!
無香料でべたつかない仕様になっている女性用リップは、男女問わず使えるようにパッケージのデザインも中性的でシンプルな印象になっているので、安心してお使いください!